解説:GnuCobolを使用したフレームワーク「Cobol on Wheelchair」を実行してみる。 今回はWindows10ではなく、Ubuntuで実行します。 参考: https://github.com/azac/cobol-on-wheelchair 手順: 1.GnuCobolの環境とapacheの環境はできていること。 2. cobol-on-wheelchair ページの [ Code ] をクリックして 「Download ZIP」でダウンロードする。 3.ダウンロードした cobol-on-wheelchair-master.zip を解凍する。 4.解凍して出来たディレクトリ cobol-on-wheelchair-masterをapacheの公開用ディレクトリへ移動する。 5.コンパイルする都合でディレクトリに書き込み権限を付加する。 6.コマンドプロンプトでこの cobol-on-wheelchair-masterディレクトリへ移動する。 7.同ディレクトリの downhill.sh を実行する。 8.「 cow.cbl: 385: error:…」エラーした。 9.cow.cblの385行目と530行目の「template」を「templates」などに変える。 10.controllersディレクトリのindex.cblとshowsum.cblとshowname.cblの 「template」を「templates」などに変える。 11.もう一度 downhill.sh を実行する。 12.http://localhost/ cobol-on-wheelchair-master にアクセスしても表示されない。 13.【重要】cow.cblの541行目の「 end program cow.」を376行目あたりへ移動する...